「第36回鹿児島県小学生バドミントン大会 」組合せ案他掲載 2020.09.26

★10月2日更新 「第29回 全国小学生バドミントン大会」中止のお知らせ

日本バドミントン協会・日本小学生バドミントン連盟通知文

 

★9月20日更新 「第37回全九州小学生バドミントン選手権大会」の日程・会場の変更が決定しましたのでお知らせいたします。

沖縄会場の変更に伴い開催県・会場施設を検討し開催を急遽引き受けて頂いた福岡県には、大変なご苦労をおかけすることとなります。詳しくは、月末までに「大会要項」を作成いたします。県予選会と同じく「感染症予防対策」によりこれまでの大会運営と全く違うことを認識して頂くようお願いいたします。

日程 : 令和2年11月22日(日)~23日(月)

会場 : 福岡県久留米市総合体育館(久留米アリーナ)

大会要項 県HP内 最下部「小学校部会」に掲載 10/9

★沖縄大会県選手団輸送計画(キャンセル)で南国交通トラベルサービスにご尽力頂きました。宿泊手配が必要な方は下記にお問い合わせください。(Go To Travel 利用可)

連絡先 : 南国交通トラベルサービス 担当:東條 TEL  099-254-8111

 

◆ 9月26日更新 組合せ(案)ほか掲載 ◆

★ 両日の朝、参加受付と棄権届は入館されていつもの感じで「受付案内」を放送してからステージにて行います。3日の分散入場による男子は、入館された時にステージ受付までご連絡ください。その時に注文申込されたルールブックも現金引換えでお渡しいたします。

★大会参加料の振込は 9月28日(月)までに入金を済ませてください。(完済)

「感染症予防対策」の内容を遵守し、大会を運営しますので、選手・関係者においては、必ずお読みいただきご協力をお願い致します。

★大会当日の体育館内では、「マスク着用!(試合中以外)」とします。着用が無い場合は、入場できません。

★体育館の靴箱は使用禁止のため「外履きを入れる袋」を持参して各自で管理してください。

健康確認シート
 健康確認シート

*注1 :参照

各団体、個人は、健康確認シートの準備と記入を始めてください。

健康確認シート提出が無い場合は、入場及び大会参加をお断りいたします。

表紙

感染症予防対策(必読)

館内見取り図

「感染症予防対策」必ず内容をお読みください。

館内見取り図で1階への移動方法など確認してください。

競技及び審判上の注意

種目別試合進行スケジュール(予定) 

タイムテーブル(案)

2日目変更タイムテーブルです。

3日 シングルスの一部 女子AM、男子PMの分散入場

4日 シングルスの男女残り試合とダブルスの男女全試合

タイムテーブル内の予定時間は、目安ですので余裕をもって行動してください。

* 4年女子シングルス1~6(1回戦)2回戦の試合番号7は、1回戦終了15分後にコールします。

2日目のタイムテーブルを前日ですが変更いたしました。開始時間、コート等ご確認ください。

組合せ(案)

座席割当

 

大会プログラム全印刷

 

大会結果

割り当てされた席を移動しての応援はお控えください。1日目(AM、 PM) 2日目で参加人数が違いますが、指定された席についてください。

当日のプログラムの配布は、行いませんので各自でダウンロードされてください。 確認シート以外の全印刷です。(両面印刷 可)

10/5「大会結果」掲載

★9月9日更 に新 重要 九州ブロック沖縄大会について!九州ブロック沖縄大会開催の件に結論が出せずにおりましたが、当初の予定である11月中旬開催予定の旅券について無償キャンセル時期も迫っていることも考慮し、本日正式に沖縄県開催を取りやめることをご連絡いたします。今春より【南国交通トラベルサービス】と準備を進めておりました県選手団輸送計画も残念ながらキャンセルとしました。沖縄旅券を個人で手配している方は、早急にキャンセルを行ってください。

★全国大会の開催も未定のなか、九州大会開催のために他県での開催も含めその有無については、今後も協議を重ねていきますので正式に決まりましたら改めて通知いたします。(9/20 更新)

★8月5日更新 8月30日開催予定の県小学生大会(兼九州大会鹿児島県予選会)は、県内感染者増加に伴い感染症蔓延防止のため延期といたします。延期により日程、会場の再変更も含め大会要項と開催のための注意事項の内容を確認のうえ参加をご検討ください。 

★7/17当初締切りの申し込み内容からの変更・修正・棄権を受け付けます(申し込み期限までに再申し込み必要)。新規申し込みを可とします。申込内容に変更の無い場合は、全体ラインまたは申し込み先に「団体名(個人名)・内容に変更なし」との連絡により申し込みを受理いたします。

*注1: 健康確認シートをダウンロードして大会当日(3日、4日)に提出していただきます。提出の無い団体及び個人の入場、参加はできません。1日目の大会終了後に2日目用に該当団体(個人)に確認シートを一旦お返しします。2日目は該当者のみに体温記入していただき提出をお願いいたします。各家庭1名(幼児はなるべくお連れにならないことを推奨します)を基本とし保護者以外の監督、コーチは最小限に抑えていただくようにお願いいたします。幼児の記入も必要です。

★感染症蔓延防止のため「中止」となる場合もあります。

★7月16日更新 大会会場を桜島体育館から西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)に変更いたします。(参加者人数制限緩和のため)尚、県内感染者の増加により今後の連絡に十分ご注意ください。

★同大会は,8月30日(日)に開催(予定)しますが,感染症蔓延防止のため,急遽「大会会場の変更、中止または縮小大会」になる場合もあります。そのため参加費の入金は,後日その方法をお知らせいたしますので振り込みはしばらくお待ちください。本HP及び小学生部会全体ラインなどの連絡に十分ご注意ください。

開催日 令和2年8月30日(日)⇒ 令和2年10月3日(土)~4日(日)
開催場所

桜島総合体育館 ⇒西原商会アリーナ 加世田運動公園体育館 さつま市加世田竹田18100 TEL:0993-52-2436

県協会登録

必要 「登録事務要項・登録様式」へ

申込み締切 令和2年7月17日(金)⇒ 令和2年9月11日(金)申込終了しました。

大会要項をご確認の上、お申込み下さい。

問い合わせ先

k_hamada_s@sky.plala.or.jp 及び個人ラインの濱田まで 090-1342-3095